おもしろグッズ
上の写真何だと思いますか?
「恐竜の足型USBあったかスリッパ」というらしい。
USB在ったかスリッパ?
これがUSBメモリー?どこに付いてるの?
はあ?
朝寝ぼけ眼でこの品物のページを眺めながら思った。
けれどもしばらくして
「USB温かスリッパ」であることに気付いてこれはいいと思ったのです。
冬場パソコンするのに足が寒いからね。
はは、これはいい。
で、早速紹介した次第。
★PC関連アイデアグッズはこちら★
上の写真何だと思いますか?
「恐竜の足型USBあったかスリッパ」というらしい。
USB在ったかスリッパ?
これがUSBメモリー?どこに付いてるの?
はあ?
朝寝ぼけ眼でこの品物のページを眺めながら思った。
けれどもしばらくして
「USB温かスリッパ」であることに気付いてこれはいいと思ったのです。
冬場パソコンするのに足が寒いからね。
はは、これはいい。
で、早速紹介した次第。
★PC関連アイデアグッズはこちら★
昨日Windowsメールの使い勝手が悪いことを書いた。
仕事上ではユーザーはあまり新しい環境を望んでない。
今まで同様に使えればよいのだ。
最近全くWindowsのメールを使用してないので知らなかったが
Windows7にはメーラーは付いてないようだ。
自宅ではWinは関係ないとはいえ、仕事では関係してくる。
早めにwindows7の導入をしなければと思うのだが、
もう以前のように積極的に新しいものに飛びつく気力がなくなってきた。
海外でのMacのコマーシャルにあるように
「今度は違うよ。信じて」
と言われてもね。
もういらないよって感じです。
Vistaの失敗は大きいと思う。
新しいものより基本的なことをもう一度しっかり勉強したいと考える今日この頃。
Vistaのアドレス帳をXP時代のようにグループ化したいと要望があった。
できないのですね、これが。
グループ化して一括で送ることはできるが、
グループ分けしたフォルダで管理することができない。
それでもどうにかしろと言われるが
できないものはできない。
マイクロソフトがそんな必要はないとしているのだから仕方ない。
マイクロソフトに従えないならMacにした方がいい。
Macはそんなふざけたことはしないから。
結局thunderbirdを使うことにしようと思っている。
こんなことも私がMacに変更した大きな理由でもある。
人によっては小技でなんとかしようとするかもしれないが、
私の場合はこんな事で惑わされるのは時間の無駄。
さっさとWindowsとおさればすることを考えてしまった。
さて、7になって改善されたかな。
今週はUSBメモリーに祟られっぱなしだ。
先日訪れたある教育機関のPCはUSBウイルスに大感染していた。
autorun.infを不正なものにするのである。
評判の悪いなんとかゼロとかいうウイルス対策ソフトが入っているものの
全く意味をなしていない。
このソフト中途半端に対処するのでマイコンでハードディスクが開かなくなったりする。
全く処置にに大わらわだった。
でもって今日はといえば今度は50ページ位の発表資料の校正を終え
USBに保存するや、校正前のデータは消えるし、校正後のデータは壊れるで
これまた大騒動だった。
安易にUSBを使用すると大変な目に遭ってしまう。
ああ、やっぱりWindowsはつくづく嫌だ。
恨めしく思いつつもその原因を追求せねばね。。。
時々こんな不具合が出ているようだし。
USBメモリーは安価で便利ではあるがウイルスの驚異や
おおきな落とし穴がることを身をもって知らされた。
ご注意あれ。ご注意あれ。忙しいとき、
ちょっと油断したときにやられます。本当に。
大事なマイパソコンに簡単に他人のUSBメモリーを挿したりすることは絶対にしないことです。
ええ、豚インフレなんか比べ物にならない程蔓延してます。
多分SnowLeopard10.6.2にアップデートしてからだと思うが、
内蔵スピーカが音を出し始めた。
サウンドの設定がライン出力から内蔵出力に変更されていた。
ちょっと驚いた。
なぜならミュートでこっそり閲覧していたはずのものが
内蔵スピーカからもれていたのだから。
本体はちょっと離れたところにあるから
さっぱり気付かなかったわけだ。
今日ぼんやりとTVを見ていたら
Macの時報が聞こえて気付いた。
くれぐれもご用心を。
Mac OS X v.10.6.2にアップデートされた。
「Apache」と「QuickTime」「AFP Client」「Apple Type Services」「Core Graphics」「CoreMedia」「辞書」「ディスクイメージ」「Dovecot」「DirectoryService」「fetchmail」「FTPサーバ」「ヘルプビューア」「カーネル」「PHP」「QuickDraw Manager」「Spotlight」に関するものがあるとの事。
とりあえずアップデート後の問題は生じてない。
昨日Windowsの古いOSを販売しているショップを紹介したが、
ここではMac関連のアプリもある。
たとえばイラストレータの古いバージョンやMacOS10.2などもあったりする。
★エクセラーはこちらから★
パソコンをいろいろ使用していると少し昔のものが必要になったりすることもある。
インストラクターなどやれば案件によってはOffice2000が必要になることもある。
どうしても古いバージョンのものが欲しくなったら
エクセラ
に行ってみるのが良い。
古いソフトもあるし嬉しいことに新商品も格安で販売している。
お勧めのショップだ。
いちど覗いてみては。
日本語入力のカワセミが登場した。
その名前のとおり軽快な動きを期待して試用版を使ってみることにした。
私の場合はそんなに複雑な使い方はしないので、高機能なものよりも
軽快に馴染んでくれた方が嬉しいのだ。
しばらくATOKを休止してカワセミに頑張ってもらおうと思っている。
ちなみにカワセミの写真は以前に秋ヶ瀬公園で撮影したものです。
カワセミはこちら
仕事場の質問はWindowsのものが主だ。
こんな事例があった。
デスクトップに作成したエクセルの資料が並んでいる。
通常、これをダブルクリックすると作成したエクセルのシートが開く。
頻繁に使われる方法だ。
今回の質問はデスクトップのアイコンをダブルクリックしても、
エクセルは開くがシートが開かないというものだ。
簡単な処置で直りそうだが案外迷宮入りしてしまいそうな案件だ。
処置方法は簡単でエクセルの設定に問題がある。
エクセルのメニューから「ツール 」→ 「オプション 」→ 「全般 」→「ほかのアプリケーションを無視する」にチェックが入っていたらはずす。
トラブルが発生した時は問題の切り分けが大切だ。
今回の例では問題が発生するのはエクセルのファイルだけでワードでは問題がない。
つまりエクセルのトラブルに限定して問題を探ることができる。
Office系のちょっとしたトラブルはこの設定の問題が多いようだ。
問題が限定されればあとはネットで検索すれば大体解決する。
Snow Leopardでゲストアカウントでログインした後にログアウトし、その後ユーザーのアカウントでログインすると、Snow Leopardのホームディレクトリが上書きされて中身がすべて消えてしまう現象が出ているらしい。
どうやらバグらしい。
ご注意くだされ。
なぜ、こんなことに気づいたかというと、当方のMacをSnow化した後なぜかFinderのサイドバーからホームが消えていたのだ。
少し調べたら上記のバグの事が出ていた。
私の場合はデータ自体は消失してなかったのでサイドバー環境設定でお家マークを再び出すことができたのだが、ゲストアカウントを使用している方はご注意を。