林檎はいかが

Information of Ringo

林檎はいかがBlog

MacがUnixだとわかるコマンド


Macを終了するときにUNIXコマンドで終了することができる。
ターミナルから次のようなコマンドを入力する。

shutdown -h now

Linuxなどでおなじみの今すぐ終了のコマンドだ。

もちろん5分後に終了も同様に以下のコマンドで使用できる。

shutdown -h +5

200911062.jpg

何分後に自動終了したい場合など有効だ。
5分後で終了した場合、2分前、1分前、30秒前にメッセージが表示される。


top

ウイルスバスターに注目

Macはウイルスとは無縁と言っておられたのも過去の話で
やはりウイルス対策をなんらか行う必要がありそうだ。
そんな中、ウイルスバスターがMac対応になったのは心強い。
さらにうれしいのはWindowsを含めて3台までインストールできることではないだろうか。
もう一つ、オンラインスキャンの無料サービスも嬉しい。
スキャンするだけでなく削除もおこなってくれるものだ。
こちらから>>
オンラインスキャンはWindowsのみのサービスだ。
ウイルスに感染したらインターネットからパソコンを切り離すのが基本だから、
あくまでも別のウイルス対策を行っているが、ウイルスバスターでも試して見ようかという方々向けのサービスだろう。
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
Macではこちらも実績がありますね。
Mac ソフトのことなら act2.com

top

ctrl+Aでできること


ctrl+AでできることといえばWindowsでは全選択だ。
結構使われるショートカットキーだ。
これ、実はbashシェルでコマンドを入力する時には
行の先頭にカーソルを移動することになる。
全選択ではおそらくallのAと思うが、先頭行へ移動がなぜ
Aか疑問に思った。
ちなみに最終行に移動するにはctrl+Eだからおそらくendなのだろう。
で、ネットで調べたら全く別の使い方があった。
WindowsExplorerだけのワザだが、グレーに表示された画像にctrl+Aを使うと、
あら不思議グレーの画像から新たな画像が現れるのだ。
見えるようになるワザで登場するのはきれいなお姉さんと相場は決まっている。
しばし楽園を楽しんだ次第だ。
ところでbashにおけるctrl+AのAの意味は?
調べるの忘れてた・・・
コマンドを覚えるのは大変です。
UNIX系ならmanでその意味を見るとコマンドの意味が見えてくる。
オプションも同様だ。
意味がわかればコマンドも覚えやすくなる。
クワイアットコンフォート3
Mac ソフトのことなら act2.com

top

Snow Leopardのディスクユーティリティ 場所が変わった


少しUNIXを使う必要がでてきたので、
Snow Leopardのrootを有効にしようと思ったら
ディスクユーティリティがユーティリティにない。
どうやら/システム/ライブラリ/CoreServices/の中に変わったらしい。
rootの有効はLeopardど同じで
メニューバーの「編集>ルートユーザを有効にする」をクリックでOK。
Mac ソフトのことなら act2.com
Mac ソフトのことなら act2.com

top

使えないキッズgoo


ある教育関係の仕事での事。
子供用の検索機能としてキッズgooが使われていた。
で、そこの教育関係を検索したら表示されない。
当の本人のページが表示できない。
子供に見せられないページなのか?
そんなはずはない。
子供のための教育機関なのだから。
いろいろ調べたらニュースの内容に女子マラソン大会というキーワードがあった。
そこで、女子の部分を外してみると正しく表示された。
どうやら、女とか女子の単語が含まれるページは全て表示されないらしい。
あまりにも安易な設定だ。
そういう訳だから、○○女子学園などのページも全て表示されない。
○○女子大会優勝も表示されないのだ。
女はすべて不適切なのだろうか?
こういったサイトを作る上ではもっと慎重におこなうべきではなかろうか。
Mac ソフトのことなら act2.com

top

Snow Leopardそろそろレーザプリンタドライバも対応


Snow leopard導入で動かなくなっていたレーザプリンタだが、対応が整ってきているようだ。
私の場合はCanonのLBP3410だが、最近Canonのサポートページを覗いたら情報が出ていた。今日現在で10月16日が最新情報のようだ。
こちらから
Mac ソフトのことなら act2.com

top

snow化で熱くならないような


MacBookProにBootcampでvistaを導入している。
すごく熱くなっていたので冷却ファンを使っていた。
先日、snow化したところあまり熱くならないのだ。
いくら涼しくなったとはいえ、これはSnowLeopardのおかげなのだろうか。
ほとんど一日Accessをグリグリやっていたがすこぶる快調だった。
メイド・イン・カッシーナ スペシャルセール

top

「で」の字のなぞ


de.jpg
学校関係の仕事で先生から質問された。
小学1年生にひらがなを教えているのだが、
「で」の字をパソコンでプリントしたら
「で」となり「て」の右上に濁点があるのではなく
横棒の下にある。
これを手書きで書くように右上にしたいというものだ。
これはフォントデザイン上のもののようだ。
色々書体を探しても希望の物はない。
行書体にはそのような濁点があるが、ゴシックや明朝にはない。
仕方ないので「て」と濁点を分けて合成し対応することにした。
けれども少し気になってその後色々調べてみた。
「て」以外の濁点は右上にある。
「だ」「が」「び」・・・「で」
ついでに小学生用のひらがなの模写をする教材を調べたらやっぱり「で」
の濁点は下にある。
んー、もしかして「で」はここに濁点を置くことが決められていたのか?
習った覚えがないぞ。といっても小学校で決して真面目に授業を受けた方ではないから自信はない。
けれども先生からの依頼だからそんな決まりはないはずだ。
そんな小学1年生以下の問題で考えさせられた一日だった。
Mac ソフトのことなら act2.com

top

Mac新製品発売


無くなると言われていたMac miniもアップグレードされている。

セカンドマシンとしては十分すぎるスペックだ。 
我が家では初代Mac miniがLeopardサーバーを載せてサーバーとして活躍中だ。
活用範囲も広い便利なマシンだと思う。 
MacBookは今後の展開が興味深いところだ。 
そういえば新製品に搭載予想されたblue-ray搭載は見送られたようだ。 
Magic Mouseはうれしいですね。あの不評なスクロールボールが消えてマルチタッチに変わったわけだ。
マルチタッチならMacBook Proではわざわざ購入する必要もなさそうな・・・。 
そういえば今日はWindows7の発売もある。Fusionにでもいれてみようか。

top

MCAS試験を受けて〜参考になれば

MCASのアクセスの試験を受けようとマイクロソフト認定資格プログラムのページで色々必要な手続きを行ったがどうもうまく表示されない。

 仕方ないのでWindowsPCで登録した。
 Windowsの登録変更もSafariではうまくいかなかった。 
これは私のMacの環境の問題だろうか?
なんだか疲れますね。
こういうのって。 
 まあなんとか無事試験もクリアできた。 
FOM出版のMCAS対策をしっかりやれば大体OKですね。 
Access2007はこの対策本と模擬問題集が別にある。 
でも対策本だけで良かったと思う。 
模擬問題集で役にたったのは、ナビゲーションウインドウの表示がテーブルだけだったり、全てのオブジェクトが表示されてない問題があるということを事前に知らされたこと。 
そしてブールデータ型の意味を再確認させられることくらいか。 
リレーションシップの設定は簡単で、問題にリレーションシップとあったらラッキーと思い、データベースツールタブに飛びリレーションシップのボタンをクリックして設定しよう。
こういう問題で時間を稼ごう。
 

top